2013年08月28日
75ranger v2 MBAV set up
それっぽいタイトルにしてみましたが、小物がないのでいまいち締まらず…
改めて小物の重要さが。
ちょっと腰痛めたりヘッドショットさんでサバゲしたりで遅れました。
まさかここまで伸びるとは腰痛…低反発座布団買おう…2枚

さておきフロントからです。

小物がないと寂しいものです…
シンプルに3連ダブルM4マガジンポーチのみです。
2010年以降ですとTACOやFASTマグ、TYRの…等(パラク3連COYも?)結構に幅がありますけど
僕はやはりこのマガジンポーチで行きたいと思います。
ちらほら国内訓練?では見かけますので…無線用のポーチや、大多数を占めるアドミンポーチがありますが…
特に後者は手に入らず。民生品の販売が一度ありましたがまぁ、なんというか災難でしたねみたいなことでしたので。
手に入ればつけたいですが、現状胸にはPTTスイッチとCAT?の止血帯で…となりそうです。
RGのシグナルフレアポーチもありですが、それはそれで…
というかグレネードポーチ、右側に付けてるんですが前過ぎかなぁこれ…ちょっとまたいじります。
以下、他のアングルからなど。 続きを読む
改めて小物の重要さが。
ちょっと腰痛めたりヘッドショットさんでサバゲしたりで遅れました。
まさかここまで伸びるとは腰痛…低反発座布団買おう…2枚

さておきフロントからです。

小物がないと寂しいものです…
シンプルに3連ダブルM4マガジンポーチのみです。
2010年以降ですとTACOやFASTマグ、TYRの…等(パラク3連COYも?)結構に幅がありますけど
僕はやはりこのマガジンポーチで行きたいと思います。
ちらほら国内訓練?では見かけますので…無線用のポーチや、大多数を占めるアドミンポーチがありますが…
特に後者は手に入らず。民生品の販売が一度ありましたがまぁ、なんというか災難でしたねみたいなことでしたので。
手に入ればつけたいですが、現状胸にはPTTスイッチとCAT?の止血帯で…となりそうです。
RGのシグナルフレアポーチもありですが、それはそれで…
というかグレネードポーチ、右側に付けてるんですが前過ぎかなぁこれ…ちょっとまたいじります。
以下、他のアングルからなど。 続きを読む
2013年08月13日
ナイロンポーチを洗濯

綺麗になりました。
砂埃まみれのから新品同様に…いい買い物でした。
目立った傷がなかったのも幸いでした。
そして「ちょっと付けて見るか~~~~~!」とカーキMBAVに装着したんですが驚き。
ショルダーパッドを付けるとMBAVは立体的になるんですね…フロント、バックにはダミープレート(ウレタン)
刺してるので、立つことは立つのですがやはりフニャリとしていたものでなんとなく締まらなかったのですが
これはすごい。
負担軽減もありますけど、ここが本当にすごいと思いました、まる
続きを読む
2013年08月11日
2010以降の?現用レンジャー装備用ポーチ等到着

ブログ更新したの久しぶりですね…はい
お買いもの待ちもあってこう、更新できず…
ということで到着しました。
2010以降の現用レンジャー用装備のポーチなど7種。
左上から
①SOF MEDICAL POUCH V2 MEDP-QP-MS-5cca 民生品
②AMO POUch SQUAD AUTOMATIC WEAPON 100 AP-SAW/100-MS-5cca民生品
③SIGNAL-POUch RCS-SIGP-MS-GG RLCS官給?
④FRAG GRENADE POUCH-SINGLE V2 FGc-1-PC-MS-5cca 民生品 ×2
⑤MSAP SHOULDER PAD RG 1セット 官給品?
⑥STRIP CHARGE PCH D-SCP1-MS-5cca 官給品?
⑦TRPL M-4 MAG PCH D-MP3-M4/2-MS-5cca 官給品?
です。いやぁなんかこう、めっちゃ買えました…色々星の巡り合わせでしょうか。
このうちメディカルポーチ、100SAWポーチ、フラグポーチについては
レンジャー関係の先輩であらせられるKAMさんが既にご紹介済みなので省かせていただきます…
あちらはRGとの比較までありますので…はい…
RGのシグナルポーチ(ペンフレアポーチ)については、ほぼ既知かなぁとも思われますので
後日のセットアップの時にでも。MSAPショルダーパッドにつきましてもまた同じ。
で、本題となるのは紹介がないだろう⑥と⑦についてのほうがよいかなと。
最近長いページも思いましたので本題は追記に収納します、はい。 続きを読む